2018/12/17 在庫は罪庫なのか? 在庫は罪庫とよく言われます。 確かに、在庫を持つことは資金の停滞やスペースを取るなど 在庫が多いのは好ましくありません。 しかし、私はそうは思いません。 在庫は必要な存在です。 在庫がなぜ必要なのかを逆に…
2018/12/13 棚卸差異はルール作りで無くす 棚卸差異とは、 システムや帳簿に記録した在庫数と実際に数えた在庫数が違うことです。 棚卸差異に悩む会社の方もとても多いです。 もう一度、棚卸でやるべきことを考えましょう。 それは、 漏れなく、ダブりなく、…
2018/12/10 棚卸しは漏れなくダブりなく正確に 棚卸差異とは、 システムや帳簿に記録した在庫数と実際に数えた在庫数が違うことです。 棚卸差異に悩む会社の方もとても多いです。 もう一度、棚卸でやるべきことを考えましょう。 それは、 漏れなく、ダブりなく、…
2018/12/09 棚卸の重要性 皆さんの会社で棚卸はやってますか? やりたくないけどやっているという会社は多いのではないでしょうか? 棚卸自体は、1年に1回資産を確定するために行う必要があります。 しかし、棚卸を1年に1回以上やっている…
2018/12/07 キチンと在庫を数えられますか? 目の前の在庫をキチンと数える事ができますか? と質問をすると、ほとんどの人がそんなこと簡単だ! と言うと思います。 しかし、在庫管理の現場ではなぜか在庫がキチンと数えられません。 これには理由があります。…
2018/07/01 在庫管理はモノの動きと情報の動きの理解 在庫管理が難しいと言われる理由の一つが情物一致です。 情物一致とは、モノの動きと情報の動きが一致することです。 このズレが在庫数を狂わせる原因になります。 主に次の場所でズレが起こります。 入庫で起こるズレ 保管で起こ…
2018/07/01 在庫管理は誰でもできる仕組み作り 在庫管理の現場を見ていると、 この人に聞けば、何がどこにあるのかすぐに分かる 発注はこの人じゃないとダメ。 といったように、特定の人が、長年の経験と勘で管理をしていることが多いようです。 しかし、その人が…
2018/06/23 在庫管理で管理すべき情報はたった3つ 在庫管理を管理していくうえで一番キーになるのは、 日々のデータ管理です。 では、在庫管理ではどのようなデータを管理しなければいけないのでしょうか? 在庫管理はとてもシンプル 実は、管理すべき項目はたったの3つしかありま…
2018/06/18 在庫管理のメリット ‐ 実務からの観点 前回は経営から見た在庫管理のメリットをご紹介しました。 次に実務面から見た在庫管理のメリットをご紹介します。 在庫管理ができていない現場で起こっている問題は、大きく分けると次の3つに集約できます。 数が分からない 在庫…
2018/06/17 在庫管理のメリット – 経営からの観点 そもそも、なぜ在庫管理をしなければいけないのでしょうか? セミナーや勉強会でこの質問をすると、「正確な在庫を知るため」 という答えが返ってきます。 確かに正しい答えですが、実は在庫管理の真の目的ではないで…