適正在庫を知るために必要なこと その1

在庫管理アドバイザーの岡本です。

 

適正在庫を知りたいです!

というご相談を良く受けます。

 

その中で「公式を教えてください」というご質問も来ますが、

丁重にお断りすることにしています。

私は、適正在庫を算出する公式は無いと思っています。

 

もし、仮に世の中に画期的な公式があれば、大企業がすでに使っている

はずで、過剰在庫も無いはずです。

 

多くの企業で需要予測を行っていますが、現時点で需要予測は精度を上げることは

できますが、当たらないと思った方が良いでしょう。

 

当たらなくても精度さえ上がれば、かなり楽になるはずです。

精度を上げるために必要なことが2つあります。

  1. 正確なデータを集めること
  2. 予測頻度を上げること

 

予測をするために最も大切なのが、正確なデータを集めることです。

不正確なデータから、算出したデータは不正確なのは、誰が考えても

分かると思います。

 

在庫管理において、最も大切なのは「入庫」と「出庫」のデータです。

このデータを正確に集めることがまず、適正在庫を定めるための第1歩です。

 

難しいことではありません。

「入庫」と「出庫」の際に、しっかりとデータを取るだけです。

ここを面倒がるようであれば、適正在庫の把握は絶対にできないと

思ってもらった方がいいでしょう。

 

入庫と出庫の正確さは、棚卸によって検証ができます。

データ上の在庫が100個に対して、実際に数えた時90個であれば、

棚卸差異率は10%になります。

 

経験上、棚卸差異率で5%を超えると、データの信頼性は有りません。

少なくとも5%、理想は2%を切るレベルが求められます。

 

 

 

在庫管理に関してもっと知りたい方、在庫管理に関するお悩み・ご相談は、

在庫管理の専門家が運営する在庫管理の総合窓口「在庫管理110番」までお気軽にどうぞ!

在庫管理110番

 

 

 

 

※記事内に記載されたzaicoのサービス内容や料金は記事公開時点のものとなり、現行の内容とは異なる場合があります